矯正モニターで使用する装置は前歯に接着する装置を透明なものを使用しているため、従来の金属の装置がそれほど目立たないようになっております。金属の見える範囲が非常に狭いのが特徴です。
矯正モニターで使用するスタンダード装置
矯正装置に関しては何種類かの装置を用意しております。矯正ものたー治療に関してもより目立ちにくい審美装置も用意しております。ご興味のある方は下記のリンクをクリックしてご覧ください。
矯正装置に関するページ
矯正モニターをご希望の方はまずは無料カウンセリングにお越し下さい。治療方法、治療期間のご説明、お見積もりのお渡しを行います。
無料カウンセリングはご予約制となります。ご予約をお取りになってからご来院ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分
0120−25−1839
~矯正治療を行う際の注意~
ご存知の方も多いと思いますが、矯正治療は保険外診療となります。モニター料金で全体的の矯正治療を行う場合、検査代3万3千円(税込)と矯正費用総額¥437,800-(税込)がかかります。また、増骨矯正治療をする場合は、骨の必要な量によって料金が変わります。
上下片側の増骨料金は11万円(税込)となります。歯茎の再生治療は、1〜3本で7万7千円(税込)かかります。
また、終了期間はおおよその目安となります。歯の動き等によって期間に個人差があります。期間の保証するものではありません。
本日のブログまとめ
歯列矯正をしたいけれども、「矯正装置が目立ってしまうのが気になる…」と感じている方も多いかと思います。当院で提供している矯正モニター用の装置は、従来のものと比べて目立ちにくいことが特徴です。
従来型の矯正装置はブラケットが金属製のため、笑ったり話したりするときにどうしても目立ってしまいます。しかし、モニター用の装置では透明なプラスチック製ブラケットや目立ちにくい色のワイヤーを使用するため、装着していることが他人にほとんど気づかれません。
さらに、歯の表面に装着する装置そのものもコンパクトになり、口元の違和感が少なく快適に治療を続けることができます。審美的な配慮を重視する方や、人と接する機会が多い職業の方にも大変好評です。
モニターとしてご協力いただくことで、よりお得な料金で目立ちにくい矯正治療を受けることができます。「目立つ装置は避けたいけど、歯並びはきちんと治したい」という方は、ぜひ一度当院の無料カウンセリングにお越しください。経験豊富な歯科医師があなたのご希望やご要望に沿った最適な矯正プランをご提案させていただきます。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
0120−25−1839
03−3251−3921
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分 東京駅の隣の駅です。
矯正モニター装置 Q&A 〜目立ちにくい矯正治療〜
Q1. 矯正モニターで使う装置はどんな特徴がありますか?
A. 前歯に接着するブラケット部分が透明で、金属部分がほとんど見えないため、従来の金属製ブラケットに比べて非常に目立ちにくいのが特徴です。見える範囲の金属が極めて少なく、審美性を重視した設計になっています。
Q2. 装置の種類は選べますか?
A. はい。スタンダード装置のほか、さらに目立ちにくい審美装置もご用意しています。ご希望に応じてご提案します。
Q3. 料金はいくらですか?
A. 矯正治療は保険外診療です。モニター料金で全体的な矯正を行う場合、
-
検査代:33,000円(税込)
-
矯正費用総額:437,800円(税込)
※増骨矯正が必要な場合は、上下片側で110,000円(税込)〜、歯茎の再生治療は1〜3本で77,000円(税込)かかります。
Q4. 治療期間はどれくらいですか?
A. 治療期間はあくまで目安で、歯の動き方やお口の状態によって個人差があります。期間の保証はできません。
Q5. 目立ちにくい装置のメリットは何ですか?
A.
-
装置が透明で、装着していても気づかれにくい
-
コンパクト設計で口元の違和感が少ない
-
人と接する機会が多い方や審美面を重視する方に好評
Q6. 無料カウンセリングは受けられますか?
A. はい。予約制で無料カウンセリングを行っています。治療方法・期間・お見積もりをご案内します。
📞 0120-25-1839 / 03-3251-3921
🏥 神田ふくしま歯科(JR神田駅北口徒歩1分)
いいね!ボタンのクリックもお願いします。