歯並びを直したいとお考えの成人の方に矯正モニター治療を行っております。あくまでも成人の方限定となります。
歯の矯正と言えば子どものするものとお考えの方が多いと思います。
もちろん子供のうちに矯正をしておいた方が、骨格の成長も期待できますので良いです。
ただ、昔は子供のうちに矯正をする習慣もありませんでしたし、装置がぎらぎらしていたり、費用も高かったということもあって、矯正をされなかった方も多いと思います。
大人になって見た目の歯並びに興味がない方は多いと思います。
見た目には興味がなくても、もしも歯周病のリスクが高まって、歯を将来抜くことになるとしたら、興味があるでしょうか?
「八重歯のおばあさんはいない」という言葉が歯医者の中では言われています。これは八重歯など歯並びが悪いと歯周病で歯を抜くことになってしまうことから生まれた格言です。
歯が重なり合ってしまっていると歯ブラシができないため、そこから歯周病が始まります。歯が重なっているので歯を支えている骨は非常に少ないか全くなく、歯周病の進行は非常に速いものとなります。
将来的な歯の健康のために歯の矯正治療をされてはいかがでしょうか?
矯正治療と歯周病に関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させて頂いております。クリックしてご覧ください.
矯正と歯周病のページ
矯正モニターを希望の方は、モニターのページをご覧ください.また、無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください.無料カウンセリングは御予約制となります.
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)
0120−25−1839
03−3251−3921
営業時間
11:00~20:00
昼休み
14:00~15:30
休診日
日曜日、祝日
~矯正治療の注意~
ご存知の方も多いと思いますが、矯正治療は保険外診療となります。当院では、モニター料金で全体的の矯正治療を行う場合、検査代3万3千円(税込)と矯正費用総額¥437,8000ー(税込)がかかります。
この料金は標準的な料金となります。白いワイヤーや、拡大装置など使用する場合は、別途料金がかかります。
また、終了期間はおおよその目安となります。歯の動き等によって期間に個人差があります。期間の保証するものではありません。
本日のブログまとめ
大人のための矯正モニター治療のご案内
神田ふくしま歯科では、成人の方を対象に矯正モニター治療を行っています。「矯正は子どものうちにするもの」というイメージがあるかもしれませんが、大人になってからでも歯並びを整えるメリットは十分にあります。
もちろん子どもの頃から矯正治療を始めれば、成長期の骨格の変化を利用できるため効果的です。しかし、以前は装置が目立ってしまうことや費用面の問題で、子どもの頃に矯正治療を行わなかった方も多くいらっしゃいます。
大人になってから歯並びの見た目にあまり関心がないという方もいらっしゃると思いますが、実は歯並びが悪いと歯周病のリスクが高まり、将来的に歯を失う原因になることがあります。
歯科医療には「八重歯のおばあさんはいない」という言葉があります。これは、歯並びが悪いと歯磨きがしづらく、歯周病が進行しやすくなるため、結果として歯を失うことが多いことから生まれた言葉です。
歯が重なっている部分は十分な歯磨きが難しく、歯周病になりやすい環境になります。また、歯が重なることで歯を支える骨が少なく、歯周病の進行が速くなる傾向があります。
将来的な歯の健康を守るためにも、大人になってからの矯正治療を検討してみてはいかがでしょうか。
神田ふくしま歯科では経験豊富なドクターが無料カウンセリングを実施しております。歯並びや歯の健康について少しでも気になる方は、お気軽にご相談ください。治療方法や費用、期間について丁寧にご説明いたします。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
0120−25−1839
03−3251−3921
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分 東京駅の隣の駅です。