出っ歯のご相談が矯正治療の中で一番多いですので、出っ歯でお悩みの方は多いのではないでしょうか?
今回は、出っ歯の方の矯正治療の後説明です。
出っ歯を気にされている方の多くは、とにかく内側に入るだけ入れたいとお考えのようです。そのためもあってか、小臼歯を抜いて約8ミリの抜歯後のスペース分に前歯を下げるという矯正治療法がしばしば行われています。
出っ歯の矯正治療

前歯が出っ歯な状態です。

歯の並びをアーチ状にすることで、出っ歯が解消されました。

横から見ると、前歯が飛び出しています。

出っ歯を引っ込めることができました。
また、歯を抜かずに並べることでしっかりとした噛み合わせになりました。
~矯正治療の注意~
ご存知の方も多いと思いますが、矯正治療は保険外診療となります。当院では、モニター料金で全体的の矯正治療を行う場合、検査代3万円(税別)と矯正費用総額¥398,000-(税別)がかかります。
この料金は標準的な料金となります。白いワイヤーや、拡大装置など使用する場合は、別途料金がかかります。
また、終了期間はおおよその目安となります。歯の動き等によって期間に個人差があります。期間の保証するものではありません。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
0120−25−1839
03−3251−3921